使えないもの

 今日は小林先生と武道談義した。使えない型や人様に見せる為の型試合などについて。

とくに型の大会では違う型どうしを競わせたりして・・まあ大会はべつにしても使えない型の疑問

はある。

あえて使えないようにしてあるならば何故?使えないのに練習するのか?と考えたい。

型の分解すらわからなければ意味が無い!踊り、ダンスか(笑)

だから我々は追及して行く。それが大事だと!

道場によっては低学年で難しくて高度な型をやらせたりして!

意味解ってるのかね

ウチは平安の型くらいしかやらないので現代レベルではサークルレベルでしょうかね?

笑うところがあればどうぞ笑って頂いて構いませんが・・

まぁ、道場を営んでおられる空手道場の先生ならばそんな事は言うわけないと思いますが。

組手競技でも「勝つため」に練習するようになって武道としての空手とは離れている。

そんな話をしていると1時間や2時間位はすぐに過ぎる。

益々武道の奥深さを感じた。
















見よ!

 今日も濃い内容稽古で!帰りはこの目つき 怒目増気力!!

 

笑う寸前・・?                   稽古終了!

calendar
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2011 >>
selected entries
categories
archives
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM