入院生活

入院生活も長くなってきますと、いろいろな方々と出会ったりします。

 

私はこの病棟ではそろそろ長老の位置付けになりそうですので、自然とたくさんの人に会います。

 

同じように怪我をして痛い思いをし、病院の規則に沿い、規則正しく生活して顔を合わせていると

 

何なんでしょうか・・家族と言うか、昔からの仲間なのか?よく分からないのですが、お互いに

 

心を開くような状態になるのです。 仕事、家族のことや悩み事etc・・何でも話せる・・?

 

不思議です。絶対に他人同士、怪我だって他人事のはずなのに痛みも自分自身のように感じられる。

 

入院生活って、こんなに人の痛みがわかるようになるのか? 今回はその中で一人の受験生と出会い

 

たくさん話をした藤沢君との写真を掲載しちゃおうと思います。

 

彼は交通事故で入院したのですが、非情に明るくて前向きに頑張ってる姿を見て私自身もやる気を

 

もらっていました。 素直な彼は現代の学生としたら貴重な存在の位置付けであると私が保証致します。

 

受験が終わり、落ち着いたなら道場に来てくださいと彼とご両親にお話しています。

 

私も年齢的にも彼を息子同様と思っています。今後もそのつもりです。

 

私の自業自得ですが二輪で転倒、大怪我をして入院し結果、皆様に迷惑を掛けた訳ですが、

 

入院したことにより、ちょうど人生の折り返し地点を過ぎ、何かが変わった様な気がしています。

 

こんな言葉は不適切かも知れませんが、この大怪我は結果、プラスに繋がったと思います。

 

 

 

 

 

彼は14日に退院しておりますが、本日リハビリに通院されて帰りに

 

病室まで顔を見せに来てくれました。お母様もありがとうございました。

 

彼もリハビリまで参考書を持参するほど猛勉強していますが、私も

 

来年、国家資格(語学です👍)合格するためにも勉強頑張ります。

 

教員を目指すとの事ですが、私も応援しています。そして本当に氏家塾に

 

遊び来て下さい。氏家塾の中、高生も素直で皆、良い子達です。紹介致しますね!    

 

押忍 👊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


経過

入院生活も1ヶ月半を過ぎようとしていますが、治療として毎日行われる傷の表面を削ぐ激痛に

耐える事が、私の日課(修業)ですが、おかげさまで少しずつ回復に向かっています。

先週、装具も出来上がって来ましたが、まだ傷の方が深いので体重を掛けることが出来ません。

せっかく装具があっても病院では半分位は車椅子で移動しています。

 

本日、市役所に用事があり、外出をして来ました。病室が六階ですので役所はすぐ近くに

見えています。 よし、近い!車椅子で行ってみようと冒険して来ました。

 

しかし、イザ外に出ると環境は車椅子には非情に辛く、どんぐりみたいな実に乗ったりすると

一気に向きが変わったりして焦りました。中央公園脇で小休止をして、何とか30分かけて無事に

到着した次第です(´Д`)

 

窓口も車椅子でして、何とも貴重な経験をして来ました・・対応してくれた職員の人たちも

ありがとうございました。

 

帰りも想像以上でした😞💦途中に出会ったおばあさんが「寒くないの?病院まであと少しね・・

気をつけて。頑張って!」声を掛けてくれて嬉しくなり、情けないやら、いろいろな思いから

泣きながら無事に病院到着しました。おばあさんありがとう‼ 

 

感想としては看護婦さんや他の方々からの意見とは正反対の行動でしたので無事に戻れて本当に良かった・・

アドバイスはタクシーや人に頼んで車で行きなさい等・・でも私は一度、思ったらその通りにしないと

ダメな性質(病気)なんです。だけどもう二度とこれは嫌です。近くても皆さんの言うとおりタクシーですね🙋

 

50才手前にして「初めてのお使い」「ひとりでできるもん」みたいな1日でした・・

 

 

 

 

 

 

 

 


今週より隔週にて指導に戻ります。

その後の怪我の経過ですが、皮膚の壊死は現状維持の状態でしたが本日、担当医が壊死した部分の

 

ほんの一部をハサミで切除してくださり、中の状態を確認しました。意外にもその部分は深くなく

 

良い状態のようですが、他の所はまだわかりません。 今日はもう一つ歩くための補装具の型どりを

 

しました。 来週に装具が出来上がってくるとの事で、足を地につけて両足で立つ事が出来ると思います。

 

まだ全体重を掛けることが出来るようになるには1ヶ月以上は掛かるのですが、少しずつ回復に

 

向かっています。毎日のリハビリと、稽古に入って組手が出来るようになり、塾員の皆に負けないよう

 

自主トレも積極的に行っています(笑)  

 

そして今週21日の(土)より週一にて(隔週土曜、木曜)稽古指導に戻ります。

(すみません、今週は父親の病院介助もあるので初級一部の終了近くからになります)

 

 

来週は26日の(木)の選手練習に入ります。

 

あくまでも今の予定ですが、何もなければしばらくその流れが続くと思います。

 

以上、宜しくお願い致します。   押忍

 


明日は昇級審査会

いよいよ14日(土)15日(日)と昇級審査会です。

 

氏家流の審査会はその場だけ、形通りに動ければ、必ずしも合格するとは限りません。

 

私は先週の土曜日に、その稽古風景をしっかり確認しておりますので、受験者の動き、

 

クセなども把握しております。 あとは普段の稽古に対する姿勢などがあります。

 

稽古参加率なども無いわけではありませんが、例え週一であっても真剣に集中して出しきる

 

様な姿勢があれば週3、4日だらけた稽古をするよりずっと評価が高くなります。

 

他、質問に対する返答など、普段の稽古で話を聞いていたか等が問われます。

 

もちろん中級以上ともなると基本型はもちろん、型のキレは必須です。

 

型間違いは二度間違えますと試験中止になりますのでお気をつけください。

 

当日、詳細は開始前にご説明しますのでご安心ください。

 

そしてもう一つ、お詫びしなくてはならないことがあります。私の怪我の状態(皮膚)が

 

あまり好ましくないため血流が悪く、足を下げた状態ですと5分くらいが限界です。

 

恐縮ですが長く立つ事ができないため、座らせて頂きます。だらしない格好ですがお許しください。

 

それでは二日間にわたる審査ですが、各曜日の受験者の方は体調管理に気をつけて普段の稽古の成果を

 

存分に発揮してください。    押忍  

 

                      

 

 

 


経過報告と今後の予定

手術から早くも8日が経ちました。 リハビリも行っておりますが、まだ辛うじて指先が動く程度です。

 

それは、今後のリハビリを頑張って行くことで、もっと動いてくるはずです。

 

それはある程度覚悟はありましたから許容範囲です。

 

しかし現在、新たに問題が出て来てしまいました。実は足の腫れが酷くパンパン状態でして、腫れがひかないため

 

内部からの圧に負けてしまい、何もない足首中央部分から皮膚が破れ出血しています。

 

分かりやすく例えますと山の噴火みたいなものでしょうか?

 

前回のblogにて「塞いだ傷口」と書きましたが、そうではなく、中から破れて表に出て来たようです。

 

問題はその部分の壊死が始まり、あまり良くない状態と言っても良いかもしれません。

 

現在、医師が毎日観察し、傷口もシャワーで洗い、消毒しています。もし、このまま壊死が進行してしまうと皮膚移植

 

をするようになるとの事です。看護師さんはいっそう移植しちゃった方が治りも早いよ!と言いますが、私はできる限り

 

手術はしたくないです。

 

そんな理由でして、自身の自然治癒力を信じ、もう少し様子を見ようかと思っています。

 

現在、退院は決まっていませんが、万が一、皮膚移植の場合など退院は延びる可能性がありますが、私自身いつまでも

 

休んでいられませんから、いろいろ考えて次のような流れを組めたら良いのではないか?と思っています。

 

「週に一度、稽古日に合わせて外出、あるいは外泊し稽古指導にあたる」

 

「例えば土曜の稽古指導を行った場合、次の週は木曜の選手時間に指導に入る等」

 

上記の例を考えておりますが、これは長期入院になってしまった場合の最悪のパターンです。

 

そうは言っても移植手術となればそこから1週間は外出外泊は難しいと思います。

 

ですが、今のように全く稽古に出られない状態よりはずっと良いはずです。

 

また、この先はわかりませんが、以外と早く退院になるかも知れませんし、前向きに考えております。

 

木曜の選手稽古については友好道場の「心学館」五味道成館長から電話を頂き、稽古指導なら厚木まで

 

行きますから、遠慮なく言って下さい!とのお言葉を掛けて頂いております。

 

そして「勇志会空手道」厚木支部の皆様、非公開の団体様に御協力頂き、助けて頂いております。

 

各団体の先生方に心から感謝致します。

 

今週7日(土)に一度、初めての外出を致しますが、それは父親の病院介助の用で終われば病院に戻らなければ

 

なりません。時間がまだわからないので、今は何時ごろ戻れるか?わかりませんが、もし稽古時間に

 

当たれば最高です。以上、長文になりましたが、私も一生懸命頑張っております。 あと最後に、私の代わりに

 

通常稽古で塾生を引っ張ってくれている幹部生の皆にも本当にありがとう!!という気持ちで一杯です!!  押忍

 

 

 


1日を大切に頑張ってます

 

その後の状態です。 先ずこのレントゲン写真をお見せ致します。

 

 

 

 

 

足首にはボルトやステーなどいろんなもので固定しております。

 

工事、いや手術は成功という事でしたが、最後の塞いだ傷口が

 

少々、怪しいとのことで毎日、医師のチェックを受けています。

 

リハビリは始まっていますが、やはりほとんど自力では動かす事が

 

出来ません。 必ず頑張って自力で歩けるようになるよう頑張って行きます。

 

 

退院はまだわかりませんが目標を持ってやるしかないです‼

 

皆様、もう少しお待ちください。     押忍

 

 


calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>
selected entries
categories
archives
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM